こんにちは。dTVについてドコモの方はこんな風に考えたことはありませんか?…料金がもっと安くなるのではないか?何か特典があるのでは?と。やはり同じドコモを使っているんだから何かしらあっていいはずだと思いますよね!
その答えを少しだけ先に言うと ・dTV自体の料金は変わりません。 ・溜まっているdポイントを使って最新映画などの追加料金で見る作品が多く視聴可能になります。
その他にも会員特典がたくさんあります♪ そんなdTVというサービスの特徴や料金やセット割引・支払方法などについて簡単にまとめてみました。
dTVの特徴
- 動画見放題サービス
- 月額550円(税込)
- 作品数作12万本以上!
- 31日間のお試し期間がある!
- レンタルサービスもあり(¥マークが合って分かりやすい)
- レンタル作品はdポイントが利用できる
- PCやスマホ、テレビの大画面でも見ることができる!
- ダウンロード機能がある!
- テレビで見逃した作品の見逃し配信あり!
- docomoのその他のサービスと兼用するとセット割引の対象になる。
レンタル作品
¥マークがついた月の料金とは別に追加料金が必要な作品も用意されています(主に最新作などです)
レンタル作品はdポイントが利用できる(1ポイント=1円)
- dポイントはケータイの購入の際や支払いにも使えるのはもちろん、ファーストフードやコンビニに使えるポイントのことです。
- 有効期限が48か月のものとそれぞれ期限・用途がきまっているポイントの2種類があります
- dポイントが当たるキャンペーンもあります
ダウンロード機能がある!
- Wi-Fi接続時に作品をダウンロードしておけば、ネット環境がないところでも作品を視聴することができます。
テレビで見逃した作品の見逃し配信あり!
- 放送後の期間はそれぞれ異なりますが、最大で2週間ある作品もあります。
- 見逃し配信がない作品もあるのでご注意ください。
dTV会員特典
会員特典
- 毎月開催dポイントが最大5000ポイント当たるキャンペーンがある
- dTVプレミアムイベントにご招待
- オリジナルグッズがもらえる
- 最新映画のオンライン試写が見れる
ビデオパスでの特典と比較すると…
ビデオパスの会員特典
- 映画のチケットもお得買える!同伴者も割引!
- 会員限定プレゼント!
- 試写会招待など!
お試し期間から要注意!支払いは毎月1日!
31日のお試し期間があります。 再生できない場合もあるようなので、登録前にサンプル動画を再生しておきましょう!
- お金が引かれる請求日で支払日になるのは毎月1日です。
- dTVでは日割り計算はしていません。 (例)
- 4月20日にお試し登録→5月20日にお試し終了
- 20日有料会員になり5月分の支払い発生(1か月分の料金)
- 6月1日支払い発生(6月の1か月分)
dTVチャンネルやDAZNfordocomoとの兼用でセット割引に!
docomoが提供する2つのサービスを組み合わせることで料金が割引になります。 ・サービス名:DAZNfordocomo/dTVチャンネル
・DAZNfordocomo
- 世界中のスポーツコンテンツがの見放題のサービス
- docomo利用中の方980円/月
- 利用されていない方1750円/月
・dTVチャンネル
- CS放送の人気番組30チャンネルが見放題のサービス
- 料金は780円/月(税抜)
・CS放送とは
- ほとんど有料の番組のスカパーなどです。多彩なラインナップで楽しめますよ♪
セット料金割引
dTV(550円)
DAZNfordocomo(980円/1750円)(ドコモ利用者/利用されていない方)
dTVチャンネル(780円)
- dTV+DAZNfordocomo毎月200円引き!
- 【docomo利用者】1480円→1280円
- 【利用されていない方】2280円→2080円
- dTV+dTVチャンネル毎月300円引き!
- 1280円→980円
- dTV+DAZNfordocomo+dTVチャンネル毎月500円引き!
- 【docomo利用者】2260円→1760円
- 【利用されていない方】3030円→2530円
DAZNfordocomo/dTVチャンネルの詳細については随時記事にしていきますね♪
支払方法
- 【docomo利用者】ドコモ払い月のケータイ料金とまとめて支払える
- 【利用されていない方】クレジットカードかデビットカードが利用できる
- クレジットカード(visa,Mastercard,jcb,AmericanExpress)
- デビットカード(15歳以上作れる決済直後銀行口座から引き落とされる。)
- プリペイドカードは取り扱っていません。
このため、利用の際ドコモのアカウントが必要なのですが
アカウントをお持ちの方 ログインから。 アカウントがない方 【docomo利用者】 アカウントを作成→ログイン→会員登録 【利用されていない方】 アカウントを作成→ログイン→支払方法選択・登録→会員登録】 という流れになるます。
特徴料金のまとめ
ドコモ利用中の方なら考えたことのあるdTVについて簡単に理解できましたか?もう一度特徴と特典について載せておきますね。
特徴
- 動画見放題サービス
- 月額550円(税込)
- 作品数作12万本以上!
- 31日間のお試し期間がある!
- レンタルサービスもあり(¥マークが合って分かりやすい)
- レンタル作品はdポイントが利用できる
- PCやスマホ、テレビの大画面でも見ることができる!
- ダウンロード機能がある!
- テレビで見逃した作品の見逃し配信あり!
- docomoのその他のサービスと兼用するとセット割引の対象になる。
会員特典
- 毎月開催dポイントが最大5000ポイント当たるキャンペーンがある
- dTVプレミアムイベントにご招待
- オリジナルグッズがもらえる
- 最新映画のオンライン試写が見れる
その他同じような価格である auビデオパス(550円/月税込) についても記事にまとめていますので気になる方はこちらをどうぞ♪
auビデオパス

動画配信サービスの特徴・料金・プランについて比較についてした記事はこちらです。
