シンプルで使いやすい動画配信サービスのHulu。実はHuluは支払い方法がたくさんある分、解約方法もたくさんあるの知ってました?
目次
解約方法の種類
- クレジットカード
- ドコモ払い
- au簡単決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- Paypal
- iTunes決済
- Yahooウォレット
- Amazoznアプリ内決済
- mineoオプショナルサービス
- BBexciteオプショナルサービス
- ケーブルテレビ決済
- プリペイド式のHuluチケット
です。
ログインして【アカウントのページ】を開くと支払い方法の確認ができます。
基本的にアプリ内では解約ができないので公式ページにアクセスしてから手続きしてくださいね。
- アカウントページに【契約を解除する】が現れない場合【解約】が出ない場合があります。
- 支払方法が下記の場合になります。
- このアカウントはHuluのアカウントページでは解約はできません。
- iTunes決済 → 下記表記
- Amazoznアプリ内決済 → 下記表記
- Yahooウォレット → 登録・解約方法(更新予定)
- mineoオプショナルサービス → 登録・解約方法(更新予定)
- BBexciteオプショナルサービス → 登録・解約方法(更新予定)
- ケーブルテレビ決済→ 登録・解約方法(更新予定)
今回はそのたくさんあるHuluの解約方法の中で3つのやり方をまとめました。その他の解約方法も順次更新していく予定です。
- クレジットカード支払い・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いの方の解約方法(ほとんどやり方は同じです。)
- iTunes決済を選択されている方の解約方法
- Amazon内決済を利用している方の解約方法
解約の方法
クレジットカード・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いの解約
- 【アカウントのページ】を開きます。
- メールアドレス・パスワードでログインしてください。ドコモ払いの方は→Dアカウント・auかんたん決済の方は→auIDでログインを選択してください。
- プロフィール選択画面が表示される場合、一番左のプロフィール(オーナープロフィール)を選択します。
- パスワード再入力画面が現れた際は、入力してください。
- アカウントページが表示されます。【契約を解除する】を選択 【契約を解除する】が現れない場合があります。下記に解決方法書いていますので参考にしてください♪
- 【契約解除を続ける】を選択します。
- ご契約を解除する前にのページで【アンケートに回答(任意)】を行ってください。
- 【契約を解除する】を選択
- 【解除後も〇月〇日まで利用できます。】と表示された場合、この場合は期間中はそのまま楽しむことができます♪
↓ここで完了ではあるのですが、本当に解約できたかの確認方法です。
- 【アカウントページ】を確認してください。
- 【まもなく契約が終了しますが、〇月〇日までご利用いただけます。解約を取り消す場合はこちら】
- これが表示されていたら、解約手続きは完了しています♪
利用期間まで使用可能なときは利用日まで利用でき、その後は自動解約になるので安心してくださいね。
iTunes決済
こちらも手続き後も利用終了日ぎりぎりまで利用可能です。
iphone/ipad/ipodtouchからの解約方法
- ホーム画面で「設定」を開きます。
- 「iTunes StoreとAppStore」を選択します
- [AppleID]を選択します
- [AppleIDを表示]を選択します
- [サブスクリプション]を選択
- [Hulu]を選択
- [サブスクリプションをキャンセル]を選択
- [Hulu]の項目内に「〇月〇日に終了予定」と表示されたら、解約手続きは終了します
パソコン(itunesアプリ)からの解約方法
- パソコンのiTunesを起動します
- メニューバーの[アカウント]からマイアカウントを表示を選択します
- [AppleID]のパスワードを入力する
- 設定の登録から[管理]を選択します
- [Hulu]を選択
- [登録をキャンセル]または[トライアルをキャンセル]を選択します
AppleTV 第四世代以降からの解約方法
- AppleTVのホーム画面で[設定]を選択します
- [ユーザーおよびアカウント]を選択しアカウントを選択します
- [サブスクリプション]を選択
- [Hulu]を選択します
- [登録をキャンセルする]を選択します
注意!
[サブスクリプション一覧]や[管理一覧]に[Hulu]の記載がない場合はHuluを登録したAppleIDとは異なるIDでサインインしている可能性があります。確認してみてくださいね!!
Amazonアプリ内決済
パソコンでAmazonのウェブサイトでアクセスして解説する場合です。
- Amazonに登録している【Eメールアドレス、パスワード】を入力
- 右上の[アカウント&リスト]を選択 ※スマートフォンの場合は画面一番下の[AmazonPCサイト]を選択後、 [アカウント&リスト]を選択
- [デジタルコンテンツとデバイス]の[アプリライブラリと端末の管理]を選択
- 画面左の[管理]内にある[定期購読]を選択
- [Hulu]アイコンの右に表示してある[アクション]を選択
- [自動更新をオフにする]を選択
- ポップアップ内に表示されている[自動更新をオフにする]を選択
- [定期購読は変更されました][定期購読の自動更新はオフになっています]と表示されれば完了です。
まとめ
今回はHuluの解約方法についてまとめました。
様々な支払い方法が選択できるので、解約方法も違いますが一つ一つは簡単なので、解約を考えている方やこれからHuluの利用を考えている方も安心して使えますよ。
解約作業は他のサービスもそうなんですが、アプリからは解約作業はできません。公式サイトにアクセスしてから作業を行ってくださいね。
クレジットカードが無くても利用でき、プレゼントもできる【Huluチケット】についての使い方や購入方法もまとめてあるので、参考に見てみてくださいね♪

登録方法はこちらにまとめています。

