TSUTAYAの動画見放題プランとは?
- 月額933円(税抜)2019年11月現在
- 10000タイトル以上の対象動画が見放題プラン
- スマホ・タブレット・pc・テレビで選んだその場で視聴が出来る
毎月新作2本+見放題作品が見れるということです♪
品ぞろえとその確認方法を紹介
気になるのは実際に自分が今見たいと思っている作品や過去の思い出せる作品は置いてあるほどの品ぞろえなのか?ということですよね。
いろんあ作品数を比較したり、使ってみた感想で品ぞろえが良いか悪いか書いてありますが、自分と全く同じ趣味趣向も人なんていませんよね?
まず、TSUTAYAの公式サイトに行きましょう♪→
見慣れた動画配信とレンタルについての公式サイト画面になったら
下へ…
下へ…
そして一番下の会社概要(TSUTAYA)と書いてある青枠のところまで行きます。
ここの【TAUTAYA 動画配信】という場所をクリック♪
すると【TSUTAYA TV】のページに変わります。
左上を見ます。
検索できるように(作品名・人物名)🔍というところに検索したい作品名や人物名を入れるところがあるので、ここで検索がかけれます♪
検索結果の作品をクリックすると詳細画面に飛ぶのでそこを見ていただくと、ユーザーレビューも書いてあります♪
また検索結果の画面の下には
- 新作セレクション
- おすすめ作品
- 見逃し配信
- プレミアムおすすめ作品
- 近日リリース作品
などが載ってるので見てみてくださいね。
ちなみにいろんなサービスの中で検索かけてみたけどなかなか見放題にはなかった作品名を入れてみました。娘の好きな海外アニメです。Netflixだけでした。(やはり海外の作品に強いサービスですね!)
それは【マイリトルポニー】というもの。アニメ放送分と映画も1作品あるみたいなんですが、近くのTSUTAYAの店舗では映画の作品しか置いておらず、アニメ分はレンタルできなかったのです。
しかしなんと見放題作品で検索かけてみたところ、アニメ作品も見れるようになっていました!!
そうなんです。なんとTSUTAYAのレンタル料金も店舗ごとのオーナーさんで変わるみたいです。
しかし公式サイトにはそれぞれのTSUTAYA店舗の違いはないので、【一番品ぞろえが良い中での見放題作品】ということなので、店舗に置いていない作品がこのように見放題で見れるということもあるんですね。
うちの娘5歳は【マイリトルポニー】というユニコーンやペガサスが出てくるアニメが大好きです。好きすぎてものすごく集中してくれます笑
内容的に小学生も楽しめるというか、小学生が一番内容もきちんと理解できて楽しめるんじゃないかな?という友情のお話なので、同じくらいの女の子がいるご家族にはおすすめです♡ちなみにですが2歳も集中して見ています笑
個性豊かな子たちが話し合ったり喧嘩しあっても個性を分かち合いながら楽しく過ごしているという友情の話なのでおすすめです♪
そんなおすすめ作品の【マイリトルポニー】についての記事も後日更新する予定です(^^)
定額レンタルと見放題を合わせて使うと無敵?
TSUTAYAでは動画見放題を試せる上にレンタルプランも楽しめるようになっているお得なセットプランが無料で31日間試せるようになっています♪
レンタルプランというのは?
TSUTAYAのサービスで宅配レンタルとは【観たい作品をネットで注文出来て、家に帰ったら届いているという嬉しさ】が味わえるサービスです(^^♪
月間レンタル可能枚数で料金に違いがあります。新作も含む全作品が毎月〇枚までレンタルできるということです。
プラン | 月間レンタル 可能枚数 | 料金 |
---|---|---|
定額レンタル4 | 4枚 | 933円 |
定額レンタル8 | 8枚 (旧作借り放題) | 1865円 |
定額レンタル16 | 16枚 (旧作借り放題) | 3670円 |
定額レンタル24 | 24枚 (旧作借り放題) | 5423円 |
その中でレンタル4以外は旧作借り放題というプランなので、新作での計算した金額に旧作を取り扱い全作品から借り放題がついてくるというお得さです♪
新作のレンタル可能な宅配レンタルプランなので、可能枚数分を全部新作で借りたら、どのくらい違いが出るのかを出してみました。
- 新作1泊2日レンタルの料金がおよそ350円くらいです。(店舗によって違います)
- その金額でおためし可能な【プラン8】の可能枚数8枚分新作を借りた場合です。
結果
- 350円×8枚=2800円(;^_^A
- 350円×4枚【一番安い=違いが少なそうなレンタル4】と考えても1400円(しかも店舗で借りると1泊2日…)
お得に家でのんびり全作品の中から選べるというプラン!!ということになります。
定額レンタルプランををもっと詳しく知りたいという方はこちらに記事に詳しくのせています♪

まとめ
2つが合わさったメリットをまとめると 見放題 レンタル
見放題の【対象の作品】というくくりがある部分を補えるように、レンタルプランが使える。
その場で選べてすぐいろんなデバイスからすぐ視聴も可能の作品を見たり新作が8枚+旧作は全取扱作品から借り放題で家に作品が届いて、返却もポストと楽もできる
新作は合計で毎月10枚も借りれて、+で全取扱い旧作借り放題もついてきます。
TSUTAYAではこのように動画見放題というプランとレンタルプランが合わさって互いのデメリットを補い合っている最強じゃないかな?と感じるサービスが無料で試せる、おためし期間が用意されています。
ぜひ無料なので試してみてくださいね♪
そしておためし期間への登録方法はこちらに詳しく載せてるので参考にしてみてください♪
