Yahoo!JAPANは利用者も多く、サービスも多様で正直…
何が出来てどうすると自分にとって良いのか分からんよ!!!
と思う方もいますよね。
大きければ大きいほど横のつながりのサービスも広くて、あれ?Tポイント?なぜこのタイミングでYahoo!IDがいるのだろうなぁと思っちゃうときもありました。
そんなYahoo!IDの何から何まで手取り足取り…まとめれたら良いんですが、それは大きすぎて無理なので、今回はとらくんの疑問にしぼって書きました♪
必要になったYahoo!IDって何だろな?Yahoo!JAPANサイトでTカードとかPayPayとか見かけるのはなんで?
これは簡単に言うとYahoo!IDはYahoo!サービス利用時の自分の身分証明みたいなものです。
YahooJAPANのサービスである、Yahoo!ショッピングやオークションを使うときの自分の【名前】のような感じですね。
YahooJAPANのサービスはオンラインサービスですよね。そんなオンラインサービスで本名を使わずに利用できる専用の名前のようなものです。
サービスを利用するときは【ゆいか】ではなくその【ID名】が私ということになります。様々なサービスのアカウントと同じように考えて大丈夫だと思います♪
例えば、Yahoo!のサービスの中でヤフオクやYahoo!ショッピングなどでポイント付加されるアクションを行ったとき、どこにそのポイントを付加するか?という場所を、「それは私がやったのだよ(^_-)-☆」とYahoo!に伝えてここにポイント頂戴ね☆と伝える手段だと思ってください。
すると、その【私】が無ければポイントも付与されません。
Yahoo!JAPANID登録しているか分かるまで確認してみたよ!☆
Yahoo!JAPANIDをいつ登録したかも覚えてないし、そもそも登録したかも分からないんだけど…となる方もいますよね。
今回は私自身がIDを登録したかどうかが実際不明だったので確認してみました!その問い合わせまでした確認方法を参考にしてください♪
今回は電話番号で確認する方法です。電話番号は変更する機会はそう多くはないですよね。メールアドレスでは変更しているし、パスワードももちろん分からない。そんな私自身が確認してみました♪
YahooJAPANトップにいきます。
↓
左なかばログイン/ID新規取得でログインを選択
↓
電話番号かメールアドレスの入力で電話番号入力
ちなみに私は番号をだいぶ長い間変更したことがないのでこれで取得済みか分かりそうと予想してました。
パスワード入力画面に。パスワードを忘れた場合をクリック
2択が画面に出ました。
- ログイン方法を再設定
- 自分のYahooJAPANIDを探す
①を進みます。
↓
- お客様のYahooJAPANIDを確認します
- YahooJAPANID、ニックネーム、シークレットID、メールアドレス、携帯番号のいずれかを入力という文が出てくる
もちろんここは登録しているかどうかの問題なので電話番号を入力
ここでYahooJAPANIDが分からない方はこちらと出てきます。ここで今までメールアドレスも変えたことない人の場合はそちらに進んでください。
※メールアドレスと生年月日を入れ、結果をメールで送信という画面になるので、入力してクリックするとメールが届きます。ここで確認が取れたらYahoo!JAPANIDを登録していたということです♪
しかし私の場合は…キャリアもSoftBank→auに変え、メールアドレスも違う。その登録した時のメールアドレスにしかメールが届かないのでここでは確認取れませんでした。なのでまだ続きます。
電話番号を入力した画面に戻り、その下に出ていた不正利用を防ぐため認証を行いますの空白のところに見えている文字列を入力
↓
次へ
↓
該当するIDが見つかりませんでした。別の情報を入力してください。
IDが分からない場合こちらから探すことができますと出てきたので
そのこちらをクリック
すると先ほどの※メールアドレスと生年月日を入力し結果をメールに送信という画面になるので、これでは調べようがなくなったので、①のやり方はNGということになりました。
②【自分のYahoo!JAPANIDを探す】という場合を選択
↓
※メールアドレスと生年月日を入力し結果をメールに送信の画面になるのでこちらもNGに。
なんてこと!!!!方法が無いの???と焦りましたが、
すると、もう一度2択の画面に戻り、上記の方法で解決しない場合を選択というのがあったのでそこを選択。
すると、下の3つ質問が出てきます。
- シークレットIDを設定していませんか?
シークレットIDとは?
YahooJAPANIDとニックネームとは別にログインの時にのみ使用するID
- ワンタイムパスワードを設定していませんか?
ワンタイムパスワードとは? ログイン時に使い捨てのパスワードを使う使い捨ての暗証番号を使うことで不正ログインを防ぐもの
- ログインロックを設定していませんか?
ログインロックとは? 一時的にログインできない状態にすること
ここは記憶にないので分からなかったので、これでも確認が取れず…。やばい・・・方法はないのか?とまた焦っていると…
別の方法も発見しました♪
- Yahooウォレットに登録している場合のみ、ウォレットフォームから照会ができるそうです。
だが、しかし私はこちらも登録した記憶がない…のでまたしても難しいため
電話番号の方から分かるか?と電話番号から攻めてみようと思い、登録済みの電話番号の修正などが考えられるんですが、やはりパスワードが分からないので確認取れず・・・。
ログイン・新規取得場所で【登録情報】のところもありますが、そこでは自分の登録情報確認できるところがあるのですが、IDとパスワードは確認取れないため、それを入力しないと見れません。なのでそこでも確認取れず(-_-;)
むむー。ここはもう潔く問い合わせをして「番号で登録があるかどうか知りたい」ということを送るしかないな…と思い
ヘルプ画面へ
↓
画面の解決方法の一番下にある
このヘルプで問題は解決しましたか?の問いに【いいえ】を選択
↓次に
解決しない場合はお問い合わせへをクリック
↓すると
YahooJAPANIDお問い合わせフォームが出てきます。
ここで
「番号で登録があるかどうか知りたい」知りたいということを入力しました。
↓
次へ
↓もう一度問い合わせ前の解決方法が無いかチェックが入りました。
お問い合わせはまだ送信できていません。
この時に出てくる解決方法の選択肢に解決方法がない場合
解決していませんをクリック
↓必須項目があるため入力
- 連絡先のメールアドレス、
- 有料サービス利用状況 選択
- お問い合わせ内容 選択
- お問い合わせの詳細でさっき書いた【電話番号で登録されているかどうかを知りたい】といった入力済みの文が書かれているので、もう一度内容を確認
確認をクリック
↓
内容を確認
↓
送信(Yahoo.co.jpをドメイン指定している場合は解除しておきましょう。)
↓
お問い合わせを受け付けました。ありがとうございます。
この受付番号も記載されていて、お問い合わせいただいた内容はYahooJAPANカスタマーセンターより回答を差し上げます。という画面になれば問い合わせ完了でした。
YahooJAPANをクリックしてトップにもどります。
その日のうちに回答が来た!!
はたしてその内容は・・・
- Yahoo!JAPANIDは登録メールに記載されているということ(そこは知ってて問い合わせたよ?)
- Yahoo!JAPANからのメールが何かしら届いている場合はIDが記載されている可能性があるから確認してほしいとのこと。(うん、ないわ。)
- Yahoo!ウォレット登録やYahoo!BBやYahoo!プレミアムなどの有料サイトのサービス利用がある場合などは登録してあります。 ↓ この中で、Yahoo!ウォレットに登録いただいたYahoo!JAPANIDのみ【Yahoo!JAPANID照会申請フォーム】で手続きすると照会が可能みたいです。
Yahoo!ウォレットに登録いただいたYahoo!JAPANIDのみ【Yahoo!JAPANID照会申請フォーム】での照会方法はこちら♪
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 受信可能なメールアドレス
- Yahoo!ウォレットに登録してある支払い方法の選択
- Yahoo!JAPANID登録者ご本人様確認情報(免許証・住民票の写し)の画像の添付
- YahooJAPANID登録情報の修正(生年月日・新しく設定する秘密の質問・新しく設定する秘密の質問の答え)
入力して確認画面へをクリックすると照会ができるみたいです。
Yahoo!ウォレット登録や
Yahoo!BBやYahoo!プレミアムなどの有料サイトのサービス利用がない場合
チ―――――――ン
【結果】
変更していない電話番号だけという情報で登録しているかどうかが知りたいという、Yahoo!JAPANIDの照会することは不可能でした。
まとめ
私の経験と同じように思い出せない、Yahoo!ウォレットや有料サービスに登録した覚えがない方は、新規取得という道になります。
その際は、もう一度Yahoo!JAPANIDの取得のメリットなどを考え取得すると良いかもしれません。
私も今一度メリットデメリットを考え新規取得という流れをとろうかなと考えています(;^ω^)
そんな私が調べたメリットやデメリットや登録方法なども今後どんどん記事にしていく予定なので興味のある方は見てみてください。
今回は良く見かけるYahoo!JAPANIDとは簡単にどんなものなのか?ポイントについてはどうなのか?登録しているかどうか分からない場合はどう確認すれば良いのか?調べてみたという記事でしたがそれをもう一度簡単に説明すると、
- Yahoo!JAPANIDとはYahoo!サービスの利用をする際の【名前】の役割をするもの。
- ポイントについては、IDとポイントカードを連携させれば、ポイントを貯めたいポイントカードに貯めることができ、使用することができるということでした。
登録しているか分からないという方は
- 登録していると思われる使用できるメールアドレスが手元に残っている場合。
- Yahoo!JAPANから何かしらメールが届いている場合
- Yahoo!ウォレットに登録している場合
などの場合は照会がスムーズにでき、確認取れます。
私のように、
- 何度もアドレスを変え、登録したアドレスすらも手元にない。
- パスワードのメモもない。
- Yahoo!ウォレットの利用していない。
- Yahoo!JAPANからもメールは来ていない。
- でも、番号はこの番号のはず!!と分かっている方
調べるのは結構難しいみたいです。
この場合は私が調べて行った、上記に書いた方法を参考にされて確認取れる方法を考えてみてください(^^♪
そして結果思い出せない・・・という私と同じ選択肢になってしまった方へ。
きっと私と似たところがあると思われます。どしどしコメントお待ちしてます(^^)/笑
Twitterからもつながりましょう♪
解決された方もコメントしていただいたら嬉しいです♪こういう解決方法あったよー♪など知りたいです♪